BNLSneo注射を鼻に打つなら、何本・何ccがおすすめ?

顔痩せ、部分痩せに効果的だとされるBNLSneo注射ですが、鼻に打った場合どのような変化があるのでしょうか?また、何本・何cc打てば効果を実感することができるのかなど詳しく解説します。
目次
鼻にBNLSneo注射を打つ場合の量や回数について
BNLSneo注射による鼻への効果とは?
従来の主な脂肪溶解注射のメソセラピーに代わり、今注目を集めている脂肪溶解注射がBNLSneo。どちらも薬剤を注射で注入することで部分痩せが可能になるダイエット・美容整形ですがBNLSneoはメソセラピーに比べて注入時間が短いと言われており負担が少ないと考えられます。また、何本・何cc打つかということにもよりますが、施術後の患部が腫れにくいというメリットもあります。
天然ハーブ成分を中心としてデオキシコール酸という医薬品成分が配合された薬剤を注入することで、脂肪を溶かして老廃物として体外に排出することができます。また、デオキシコール酸の働きによって脂肪細胞自体を減少させることができるため、リバウンドしにくいということも大きな特徴です。
まぶたや鼻など顔を中心とした施術後に腫れて欲しくない部分の治療に選ばれることが多くあり、さまざまなコンプレックス解消に役立っています。
団子鼻や小鼻の丸みを解消
脂肪溶解作用を持つBNLSneo注射を小鼻や鼻先に打つことで丸みを減らして団子鼻を改善することができます。鼻の皮膚の厚みで小鼻にボリュームが出てしまっている場合にも効果的です。
鼻筋を通してシャープな印象に
BNLSneo注射は小鼻だけでなく鼻筋部分にも打つことができます。鼻全体のボリュームを減らすことができたり、鼻筋をすーっと通すことができるため顔の印象をシャープに変えることができます。
BNLSneo注射には肌の引き締め効果も
BNLSneo注射には脂肪溶解作用だけでなく、リンパ循環作用や肌のたるみ解消・引き締め効果もあるとされています。この効果により鼻の開いた毛穴が目立ちにくくなったと感じる人もいるようです。
BNLSneo注射は鼻に何本・何cc打てばいい?
脂肪溶解効果に優れたBNLSneo注射ですが、実際には何本・何cc程度打つことで効果が出るのでしょうか?一般的な美容外科・クリニックでは鼻に何本・何cc程度打つことが推奨されているのかなど紹介します。
BNLSneo注射の注入量は1回1~4ccが目安
BNLSneo注射を鼻に何本・何cc打つかは打つ場所や鼻の脂肪量、希望する鼻の形などによって異なりますが、一般的に1回の施術で1~4本(1~4cc)打つことが多いとされています。小鼻や鼻筋など左右両方に打つ場合などは1ccまたは2ccずつ打つので1ccのみ注入という施術はやや少なく、2~4本(2~4cc)の注入が多いようです。
BNLSneo注射は3回打つとさらに効果的
1回1~4cc打つことが目安とされる鼻へのBNLSneo注射ですが、一度の注入では十分な効果が得られないことがあります。従来の脂肪溶解注射であるメソセラピーと同様に期間を空けて3~5回打つと効果的だとされています。
鼻の場合は施術部位が小さいこともあり3回で十分とする美容外科・クリニックもあり、何本・何cc打っても3回以上はあまり変化が期待できないとしてそれ以上の施術を行わない場合もあるようです。
複数回注射する場合には1週間程度空けるだけで追加で打つことができるので従来の脂肪溶解注射に比べて短期間で効果を得やすいという特徴もあります。空ける期間は何本・何cc打つかに関わらず腫れや痛みが出ていなければ基本的にどこの美容外科・クリニックでも1週間とされています。
何本・何cc打つかは鼻の大きさや形で異なる
BNLSneo注射を何本・何cc打つと効果的かという目安量は上記の通りですが、実際に何本・何cc必要になるかは鼻の状態を見た医師が診断を下して決めることです。
鼻の形や大きさ、皮膚の状態や脂肪量、またどのような鼻になりたいのかといった希望によってBNLSneoが何本・何cc必要かが変わってくるので事前相談やカウンセリングでしっかりと診断をしてもらうようにしてください。
BNLSneo注射が足りない・多すぎるとどうなる?
BNLSneo注射を何本・何cc打つかということを決めるのは担当する医師であり、素人である患者にはそれを決めることができません。しかし、「とにかく早く効果が欲しい!」「脂肪をたっぷり取りたい」などという希望で何本・何cc打つかということについて強い要望を医師に出す人もいるようです。
天然ハーブ成分が中心の薬剤で安全性が高いBNLSneo注射とはいえ、その量が適切でなければ十分な効果が得られないだけでなく、副作用や副反応などを引き起こす原因にもなってしまうので何本・何cc打つかということは医師の判断に任せるようにしましょう。どうしても納得がいかない場合は他の美容外科・クリニックでセカンドオピニオンを受けることをおすすめします。
BNLSneoの量が足りない場合は脂肪溶解効果が感じられず、量が多すぎてしまうと施術後に腫れてしまったり鈍痛が続いたりすることがあります。また、鼻のように狭い範囲に大量注入すると部分的に脂肪細胞が減少しすぎてしまいバランスが崩れてしまうこともあるので注意しましょう。
BNLSneo注射を鼻に打った人の口コミ・体験談
鼻にBNLSneo注射を打つ場合の量や回数まとめ
BNLSneo注射は鼻のように小さな部分の脂肪取りにも適しており、さらに施術後腫れにくいことからダウンタイムが不要で手軽に受けることができる人気の美容整形術です。
BNLSneo注射を鼻や小鼻に打つことで団子鼻やボリュームがあり目立ってしまう鼻をシャープに整えて顔の印象を大きく変えることができるとされています。
鼻への注射は1回1~4本(1~4cc)打つことが一般的で、効果を十分に得るためには1週間程の期間を空けて3回程度打つことがおすすめです。鼻の大きさや形、脂肪量などによって必要な注入量や注入回数は異なるので初回の施術前にしっかりと確認しておきましょう。